火災情報

消防署からお知らせします。有田川町 三田地区 道の駅 あらぎの里付近において畑の草が燃える火災が発生し、消防隊が出動しました。

消防本部からの配信

定時試験放送

消防署からお知らせします。只今から緊急放送のテストを行います。(※サイレン3回)以上で緊急放送のテストを終わります。

消防本部からの配信

弾道ミサイル発射時の情報伝達訓練について

こちらは防災ありだがわです。
役場総務課からお知らせします。
明日、2月15日午前11時頃、弾道ミサイル発射時の情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。
防災無線放送を実施しますが、訓練ですので、実際の情報と取り違えないようお願いします。
(防災行政無線放送)

今日は子どもを守る日です

こちらは、防災ありだがわです。
有田川町役場からお知らせします。
今日は有田川町の子どもを守る日です。朝7時から8時20分頃まで、子供たちが通学する道沿いに立っていただき、安全に通学できるよう見守ってください。
ご協力よろしくお願いします。

定時試験放送

消防署からお知らせします。只今から緊急放送のテストを行います。(※サイレン3回)以上で緊急放送のテストを終わります。

消防本部からの配信

火災予防についてお知らせ

消防署、消防団から火災予防についてお知らせします。
空気が乾燥し、風の強い日に火災が発生しやすくなります。有田川町内では焚火による火災が多く発生しています。風の強い日や、燃えやすいものの近くでは、焚火はやめましょう。

消防本部からの配信

火災予防についてお知らせ

消防署、消防団から火災予防についてお知らせします。
空気が乾燥し、風の強い日に火災が発生しやすくなります。有田川町内では焚火による火災が多く発生しています。風の強い日や、燃えやすいものの近くでは、焚火はやめましょう。

消防本部からの配信

消防団出初式について

有田川町消防団より、消防団出初式についてお知らせします。
本日午前9時より、明恵の里スポーツ公園において、有田川町消防団出初式を挙行いたします。消防団員出動の合図として、これよりサイレンを鳴らしますので、火災と間違えのないようにお願いします。
消防本部からの配信

火災予防について

消防署、消防団から火災予防についてお知らせします。年末を迎え、暖房器具など火を使う機会が多くなります。有田川町では年末年始に火災が多く発生しています。ちょっとした油断から火災は発生します。火の取扱いには十分注意しましょう。
消防本部からの配信